Vol.31 『2007下半期のアニヴァーサリー・アーティスト』

暑い暑い夏もやっと終息の気配…なんとなく秋の気配がしてきましたね。
ところで、今年2007年はCDつまりコンパクト・ディスクが生まれて25年目だそうです。
10代の皆さんがアナログ・レコードを知らないのも当然ですね・・・・・・。
一方、音楽そのものはというと、アナログ・レコードの時代からCDを経て配信の時代に至るまでその魅力は変わらず、人々を惹きつけ続けています。
ハードは変われどソフトは変わらず、いい曲は不滅ですね!
ということで、今回のThe Seasoning of Songsは2007年にアニバーサル・イヤーをむかえたアーティスト達(後半編)をご紹介させていただきます。

9月1日
「コンガ」でおなじみ、元マイアミ・サウンドのクイーン:グロリア・エステファンの50回目の誕生日
★グロリア・エステファンの代表楽曲は『ザ・ベリー・ベスト・オブ・グロリア・エステファン』(MPCH-1129)に収録されています
9月17日T-REXのマーク・ボラン没後30年。ご存知T-REXのリード・ヴォーカル&ギタリスト、グラム・ロックの代表アーティストだったマーク・ボランが1977年のこの日ロンドンの郊外バーンズで予告通りの(?)自動車事故死
★T-REXの代表楽曲は『グレイト・ヒッツ』(TECI-25434)に収録されています

10月某日
1947年10月アーメット・アーティガンとハーブ・アブラムソンがアトランティック・レコードを創業してから60周年
★アトランティック・レコードの歴史を辿ったドキュメンタリーDVD『アトランティック・レコード60年の軌跡』(WPBR-90654)が7/25にリリースされました

10月2日
コニー・フランシスがMGMからレコード・デビューして50周年、ちなみにデビュー曲は「フーズ・ソーリー・ナウ」でした
★コニー・フランシスの代表楽曲は『ヴァケーション~コニー・フランシス・ベスト・セレクション』(UICY-6255)に収録されています

10月14日
ビング・クロスビーが1977年に亡くなってから30周年。
★「カッコーの巣の上で」「アマデウス」などを撮った巨匠:ミロス・フォアマンによって映画化したミュージカル『Hair』のDVD (MGBCA-16180)が発売されております

10月17日
40年前、1967年のこの日ミュージカル「ヘアー」がオフ・ブロードウェイでオープン。ロック・ミュージカルと呼ばれ、ヒロイン役はメルバー・ムーアでした
★「カッコーの巣の上で」「アマデウス」などを撮った巨匠:ミロス・フォアマンによって映画化したミュージカル『Hair』のDVD (MGBCA-16180)が発売されております

10月21日
バップ時代の天才トランペッター:ディジー・ガレスピーが生まれて90周年。45度上向きのトランペット奏法は有名。あのクインシー・ジョーンズもあこがれていたとか…
★ディジー・ガレスピーが円熟期に代表楽曲を演奏したライヴ盤『Live At The 1965 Monterey Jazz Festival』(UCCO-1013)が9/19にリリースされます

10月29日
米ミルウォーキー生まれのクラリネット/サックス奏者/バンド・リーダー:ウディー・ハーマンが没して20周年
★ウディー・ハーマンの代表楽曲は国内盤では現在『ファイネスト・アワー』(UCCV-4033)に収録されています

11月6日
’82年、マーヴィン・ゲイが苦難を乗り越えリリースしたCBS移籍第一弾シングル:セクシュアル・ヒーリングがリリースされて25周年。この曲の大ヒットに引っ張られアルバム『ミッドナイト・ラヴ』も大ヒット、翌年グラミーも受賞
★モータウン在籍時の名曲からCBS移籍後の「セクシュアル・ヒーリング」までマーヴィンの遺した名曲の数々は『ザ・ベリー・ベスト・オブ・マーヴィン・ゲイ』(UICY-6020)に収録されています

11月12日
90年前のこの日にニューオリンズのストーリーヴィルが閉鎖、ルイ・アームストロング等多くのミュージシャンがシカゴやニューヨークに流れ、結果JAZZが全米に広がって行くきっかけとなりました
★ストーリーヴィルを経てスターへ駆け上ったルイ・アームストロングの代表楽曲は『THE BEST 100ルイ・アームストロング』(UICY-90491)に収録されています

11月15日
1965年「恋のダウンタウン」のヒットで知られるペトラ・クラークの75歳の誕生日。
イギリスで生まれ’40年なんと7歳で歌手デビュー、天才児とよばれました
★モータウン在籍時の名曲からCBS移籍後の「セクシュアル・ヒーリング」までマーヴィンの遺した名曲の数々は『ザ・ベリー・ベスト・オブ・マーヴィン・ゲイ』(UICY-6020)に収録されています

12月5日
リトル・リチャード75歳の誕生日。1932年12月5日に米南部ジョージア州のメイコン生まれ。ロックン・ロールの神様の1人
★リトル・リチャードの代表楽曲は『THE BEST OF LITTLE RICHARD』(輸入盤)に収録されています